時々、自分でも忘れてしまうのですが、実は、私、工学博士です(笑)。

専門は化学です。

 

今日は、化学の話から。。。。

 

*************

すべての化学者が、基本中の基本として学び、

考えたり実験したりするときに活用するのが、周期表というものです。

 

ほら、いつか学校で覚えさせられた、

あの、「水兵リーベ、ぼくの船」っていう表ですよ。

 

 

これは、1869年に、ロシアの化学者、ドミトリ・メンデレーエフが発表したものです。

 

彼は、それまでに発見された原子を、重さの順に並べていくと、

ある一定の周期で同じ性質を示すことに気づいたのです。

もちろん、まったく同じではありませんが、反応性がよく似ているのです。

 

たとえば、

原子番号3のリチウム、
原子番号11のナトリウム、
原子番号19のカリウムは、

とても暴れん坊。

 

特にナトリウムやカリウムは、

空気中のわずかな水分とさえ反応して、発熱・発火します。

 

一方、

原子番号2のヘリウム、
原子番号10のネオン、
原子番号18のアルゴンは、

煮ても焼いてもまったく反応変化しない頑固者。

安定そのものです。

 

ほら、氣づきましたか? 

原子番号が8ずつの周期で、似た性質を表すでしょ。

 

ナトリウムとネオンは、原子記号で書くと、それぞれNaNeとなります。

記号としては見た目がそっくりですよね。

でも、性質は全く正反対なのです。

 

Na君は、言います。

「おいらは、いつもイライラして、すぐに怒り出してしまう。

だから嫌われものさ。

そんな性格を直したいです。

ああ、Neさんのようにおとなしく冷静になりたいなあ」

 

でも、化学者は言います。

「とんでもない! 

NaはNaだからいいんだ。

Naのその性質を使って、私たち化学者は人の役に立つものをつくりだすのだ。

Naの代わりになるものなんて、他にはどこにもいないのさ

 

 

さて、話は変わって、人間の話。

 

東洋では、今から3千年以上前、

メンデレーエフよりもはるかに昔に、人間についての法則を見つけていました。

 

人間を生年月日の順に並べると、

一定の周期で同じような性格を持っていることに氣づいたのです。

(具体的には、60日ごとに、同じような性格の人が生まれるのです。)

 

もちろん、まったく同じではありませんが、似たような性格なのです。

 

 

ある人が言います。

「おいらは、いつもイライラして、すぐに怒り出してしまう。

だから嫌われものさ。

そんな性格を直したい。

あーあ、誰かさんのようにおとなしく冷静になりたいなあ」

 

とかく人間は、他人と比べて、

自分は〇〇が足りない、〇〇ができない、〇〇が負けている

なんて、がっかりしてしまいます。

 

悩みのほとんどが、誰かと比べることに原因があるようです。

 

 

でも、神様が言います。

 

「とんでもない! 

お前はお前だからいいんだ。

お前のその性質を使って、私たち神々は宇宙を進化させているのさ。

お前の代わりになるものなんて、他にはどこにもいないのさ」

 

*************

 

さあ、今日もあなたらしく、夢を生きていきましょう!

関連記事

  • 関連記事
TOP