こんにちは!篠田法正です。

 

もしも、子供や部下があなたに不平不満を言ってきたら、

どう「対処」していますか?

 

例えば、あなたの部下が、

「うちの会社には教育制度がない」と文句を言ってきたらどうしますか?

しかも、あなたは、その件(教育制度)についてほとんど関心がないとしたら、どうでしょう。

 

もしかしたら、無視して放っておくかもしれませんね。

それ、一番良くないです。

 

聞いたことがあると思いますが、

「愛する」の反対は
「嫌う」ではなく「無関心」

なのだそうです。

 

つまり、相手を嫌うことよりも「無関心」でいることの方が、よくないらしいのです。

なので、まず「関心」を持って接することが大切ですね。

 

でも、だからと言って、

相手の言動そのものに関心を向けると、ちょっと変なことになってしまいます。

 

相手の言動に対して、

「そんなことはない」
「そんなの***すればいいんだ」
「もっと、頑張れ」

などなど、ついつい否定したり、アドバイスしたりしてしまいがちです。

 

もちろん、相手のことを思えばこその言葉なのですが・・・。

決して良い結果にならなかったのではないでしょうか?

相手は、反発したり、やる気を失ったりすることがほとんどです。

 

 

私たちは、こうします。

 

相手の「言動」に関心を持つのではなく

相手の「関心」に関心を持つのです。

 

つまり、

「なぜ、そう言っているのだろう」
「何がしたいのだろう?」

と、相手の「関心」は何かということに「関心」を持ってみるのです。

 

「教育制度がない」と不満を言っているこの人は、

「もっと学びたい、成長したい!」と思っているのかもしれない。

 

そうか、自分の成長に「関心」があるんだ!

 

それがわかると、こちらの「言葉」が変わります。

 

「そうか、成長したいんだね。

もちろん、私もあなたに成長してもらいたいと思っている。

どうしたら成長できるか、今、この環境の中で、自分たちに何ができるか考えてみよう」

 

などのように、お互いに思いを共感できて、建設的な打開策を探る方向に進むのです。

 

 

相手を自分らしく輝かせるコーチング「ミッションメンタリング®」では、

相手の「関心」が何かについて「算命学」の「宿命分析」を使います。

 

相手の「宿命キャラチャート」を見れば、

相手の「関心」がどこにあるのか、推測できるのです。

 

例えば、教育制度に不満を持つ部下の場合、

宿命図のキャラの配置において、

「学び」の想念をもつセオリー(玉堂星)が関係しているらしいとわかるのです。

「ああ、この人、今、セオリーが発動しているな」

「よかった!キャラを活かそうとしている」

「セオリーの行動を取れば、他のキャラがもっと生かされるぞ」

などなど、

 

どうしたら、相手が自分らしく才能を生かしてイキイキと活躍できるか、

手に取るように見えるのです。

 

 

家庭や職場、友人関係などで、

色々な人が不平不満を言ってくることも多いかと思いますが、

実は、その時こそ、その人を輝かせる絶好のチャンスだと思います。

 

生かさないともったいないですね。

 

ではまた、お会いしましょう。

 

 

※篠田法正の情報は「メルマガ」を中心に発信しています。

メルマガは大変多くの方に購読いただいており、
「メールが来るのが楽しみ!」「とても役に立つ!」ととても好評です!!

『算命学』や『メンタリング』など、
自然界の法則で自分らしく輝いて
幸せにビジネスや人生を創造するための
ヒントになるようなメールをお届けしていきます。

メルマガのみでご案内するものもありますので、ぜひメルマガ登録しておいてください。

もちろん無料で、いつでも解除できます。

篠田法正公式メルマガ「博士の応援メール」はこちら↓から

関連記事

  • 関連記事
TOP